「いなほ焼き」は、博多において食べ歩き以外にお土産用として人気があります。しかし、お持ち帰りをして、自宅に到着した頃にはすっかり冷めてしまい、温めても焼きたてのようなジューシーさはなかなか感じられないことも多いでしょう。
冷めても美味しい「いなほ焼き」ですが、焼きたてにはかないません。そこで、せっかくの「いなほ焼き」を美味しくいただいてほしいという願いをこめて、冷めてしまっても焼きたてのように美味しく食べられる温め方を紹介します。
「いなほ焼き」は冷めても美味しいが、温めた方がより美味しい!
食べ歩きやお土産に人気のある「いなほ焼き」ですが、その理由の一つは冷めても美味しいためではないでしょうか。
本来、温かい食べ物でも冷めた方が美味しいと思うことは多くあり、「いなほ焼き」も同様です。冷めた方が美味しいと感じる方がいれば、できたての温かい方が美味しいと思う方もいらっしゃるのです。
「いなほ焼き」は冷めても美味しい?
なぜ、「いなほ焼き」は冷めても美味しいのでしょうか。それは、たこ焼きなどにもみられるのと同じ理由にあります。たこ焼きは、冷めてきたぐらいが美味しいと感じたことがある方も多いのではないでしょうか。もともとソースの味が濃いたこ焼きや「いなほ焼き」。できたてのアツアツでは、味わうことなく飲み込んでしまうことが多く、また熱いと唾液で緩和させようとするので、ソースの味が薄まってしまうのです。
一方で、ある程度冷めているたこ焼きを食べる際は、味をしっかりと感じられます。このことから、ソースの風味が濃いものは、少し冷めているぐらいの方が美味しいと感じる方もたくさんいるようです。
「いなほ焼き」は温めた方がより美味しい
冷めている方が美味しいと感じる人もいる一方で、やはり焼きたてのアツアツを好まれる方も多くいらっしゃいます。焼きたては、なんといってもジューシーさを味わえるのが魅力ではないでしょうか。
持ち帰ったり、通販で購入したりした場合、焼きたては食べられません。しかし、自宅で温めることは可能です。自宅で温める際に、ひと工夫加えることで、焼きたてのようなジューシーさを味わえるのです。
「いなほ焼き」をより美味しく食べるための温め方
「いなほ焼き」のような、中はジューシーで、表面はカリッとさせた絶妙な焼き加減は、単純に温めるだけでは再現が難しいでしょう。そこで、ここでは焼きたてのような味わいや食感を再現するためのひと工夫を紹介します。
手順1 電子レンジで温める
電子レンジは、食品を温めるための定番家電です。まずは、以下の手順で電子レンジを使用して温めます。
お皿に「いなほ焼き」を食べる数だけ並べ、ラップはせずに電子レンジに入れ、600Wで30~40秒ほど加熱します。加熱しすぎると硬くなってしまうので注意してください。また、ラップをしてしまうとべちゃつく原因になるので、電子レンジで加熱する際はラップをしません。
このように、電子レンジでしっかり加熱することで、具材がジューシーに仕上がるでしょう。加えてべちゃつくことなく仕上げることで、次の工程も活きてくることになります。
手順2 トースターで焼く
電子レンジで温めたら、トースターで表面を焼きます。手順1で温めた「いなほ焼き」を直接トースターのあみに置き、1分弱焼きます。少しトースターで焼くことで、中はモチッと、表面はカリッとしたまさに焼きたての仕上がりになります。
冷凍の場合
食べきれなかった「いなほ焼き」は、日持ちさせるために一つずつラップで包み、冷凍保存するとよいでしょう。一度冷凍したものを食べる場合や、通販のクール便で届いた場合には、まず「いなほ焼き」を自然解凍しましょう。
完全に解凍できたことを確認してから、上記の手順1、2で温めてから食べるようにすると、中はジューシー、表面はカリッとした焼きたてのような「いなほ焼き」が食べられます。
まとめ
「いなほ焼き」は、博多のお土産や食べ歩きで人気があります。人気の理由の一つには、冷めても美味しいということがあげられます。
たこ焼きなどと同様に、ソースの風味が濃い「いなほ焼き」は、冷めた状態の方が味わいやすいということもあります。一方で、やはり温かい焼きたてを好まれる方も多くいらっしゃいます。
焼きたては、ジューシーな具材とカリッとした表面が魅力です。自宅に持ち帰りして、冷めてしまったものを温めても、焼きたてのジューシーさとカリッとした表面、味わいや食感を再現することはできません。
そこで、今回は焼きたてのような仕上がりになる、自宅でできる温め方をご紹介しました。電子レンジやトースターでひと工夫加えるだけで、自宅でも焼きたてが味わえるのです。
「博多いなほ焼き」では、通販も行っており、クール便で宅配されます。そのため、先ほど紹介した方法で温めて食べられます。ぜひ、一度「博多いなほ焼き」で「いなほ焼き」を購入されてみてはいかがでしょうか。